- えぐち
- えぐち【江口】(1)大阪市東淀川(ヒガシヨドガワ)区北東端, 淀川と神崎川(カンザキガワ)の分流点付近の地名。 中世まで, 西国船と川船の乗換地として栄え, 遊女が多かった。(2)能の一。 三番目物。 観阿弥作, 世阿弥改作。 江口の遊女の亡霊が現れて西行との歌の贈答の故事を語り, のちに普賢菩薩となって西の空に消えるという筋。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.